ときめくお家づくり

「片付け祭り」終了!

この1ヶ月ほど、こんまりメソッドの「片付け祭り」をしていました。

私の場合、一人でやると途中で挫折してしまいそう&自己流になってしまいそう🤔だったので、こんまりコンサルタントさんにお願いし、伴走していただきました。

感想…

本当に終わった…!!✨

思っていた以上に時間もエネルギーも使いました。

来る日も来る日も片付けを進めて約5週間。

夫には、まだ片付けしてるの?と言われ🙄

でも、私の人生を前に進めるためには絶対に必要な過程だと確信していたので、やり切りました。

結果…

物理的にも気分的にもすっきり。

これまで「片付いていないから」と、ときめくモノを買ったり行動に移すことを躊躇していましたが、

ついにようやく、ときめきを迎え入れる準備ができた感覚です。

ようやく整ったお家で、片付け祭りのBefore⇨Afterを振り返ってみました。

〈Before〉

・視界にいつも「ごちゃ😣」が入るので、「片付けなくちゃ」「まだ片付けられてない…」と無意識に自分を責め家でリラックスできない

・あるべき場所にモノが収まっておらず、気持ち悪い😥

・日々の生活の中でどんどん未処理タスクが溜まっていき、どんどんエネルギーが重く…片付けたいのに動けない😞

・古いモノ、使わないモノがたくさん存在していたので、今の自分に合ったモノを迎え入れるのを躊躇ってしまう(片付けが終わったら。。🤔)

・しょっちゅう探し物をしているので、時間とお金のムダイライラ😖

〈After〉

視界も空間もスッキリ、未処理タスクが目に入らないので自分を責める必要がなく、家でリラックス🍵できる

・全てのモノに居場所があり安心😌

・片付けの仕組み化により、「軽やかにタスクの即処理」が習慣化♩

・全てのモノと「片を付け」(ときめく?ときめかない?ジャッジ済み)、整理したので、新しい「今の自分がときめく」モノを迎え入れる準備ができた❣️

モノ、時間、お金の管理が容易にできるようになり、自己肯定感アップ⤴️

他にもまだまだあるのですが…!

一旦このくらいにしておきます🤭

お金も時間もかかったのですが

(お金はレッスン6回分で24万円くらい、時間は5週間ほぼかかりきり)

自分に対する最高のご褒美&投資だったと思っています。

これからのときめき人生(片付けを通して、これまでも自分らしい豊かな人生を送ってきたんだな😳と再確認できましたが)楽しみな気持ちでいっぱいです😍

投稿者

nanami151005@yahoo.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ゴムの木

2025年10月20日