突発性難聴 発症2日目
発症後2日目に入院した日のお話です。
朝起きて、隣ですやすや寝ている子どもを見て、入院中この景色、匂い、感触を忘れないようにしよう、と思いました。
そこからはいつもと同じく怒涛の流れです。
昨日より明らかに聞こえづらくなってる😨
保育園に送りに行き、そこで子どもとはお別れです。
明日からNanaいないんだよ。と昨日から何度も伝えていましたが、「ここ、いる👆」とあまり理解していない様子。。
パパにも、Nanaは病院で耳治してくるんだよ、など言われて、さすがにいつもとは少し様子が違うことを感じている様子でした。
帰宅後大急ぎで入院の準備、家の片付けをして、暑い中時間ギリギリで病院に着きました。
入院後、高気圧酸素療法をやり、ステロイド点滴が始まり、ようやく治療が開始したことにホッとしました。
入院初日はバタバタして過ごし、夜はステロイドの影響で眠りづらくなりますと言われていましたが、疲れていたのか消灯前にダウンしました😴
にしてもこの時点ではお医者さんへの不信感(高圧的な態度←今思うと疲れてただけかも、治療開始が遅れたせいで回復しなかったらどうなるんだ!)でいっぱいでした。
(続く)